身近な行動半径の中で無理せずに撮れるものしか撮らない(撮れない)ので、目新しいものはありません。
そんな中で、水戸駅付近で良い撮影ポイントがないか歩いてみたところ、水戸駅南方の水戸機関区エリア付近のフェンス上からのアングルが良さそうだと気付きました。
一歩進んでJRの駐車場の中に入ればいろいろ面白そうなのですが、勝手に入るのもどうか(入口日付近だけは入ったことがありますが)と思い、あくまで敷地外で見つけたポイントです。
フェンスが高いので小さな脚立か踏台が必要ですが、ほとんど通行のない道路ですのでまず迷惑にはならないと思います。
二本の電柱の間から長い玉で撮ることになり、あまりカメラも振れないので構図は似通ったものにしかなりませんが、7番線特急ホームから出てくる列車が手前の水戸機関区にいるEF81やゆうマニに遮られながら近づいてくるのもなかなか面白いものです。
そんなところから撮った写真を少し。
11/23 ぶらり高尾散策号9424M水戸駅発車。
651系を使用した臨時快速・臨時急行は特急用7番ホームから発車ですので、こんな感じになります。この日は手前の水戸機関区エリアに留置車輛がいなかったので、見通しの良い写真になりました。
このまま近づいてくると、7連なら編成がおさまります。
そのまま振り向くと、後追いですが偕楽園駅へ向けてのカーブで編成全体が見通せます。
同じ位置で、E657系を。左右ギリギリでおさめているので電柱がちょっと写ったりしますが、それを恐れて小さく撮るよりも後でトリミングしたほうがいいや、という撮り方です。
振り向きざまにわりと迫力ある画も撮れます。
E501の10連もこんな感じ。
次は26日の撮影。ちょっとです。
この日はDE10が画角に入ったので、少し面白くなりました。
どっちが遅れたんだか忘れてしまいましたが、目の前でのE657のすれ違いもなかなかです。
常磐線のヌシ、E531系。
28日の撮影。
この日はゆうマニが画角に入り、また面白くなりました。
結構迫力がある画ですが、電柱から斜めに落ちる引張線2本の間からレンズを突っ込んで撮るとこんな感じです。
機関区エリアを狙うとこんな感じ。
この日の狙いは、安中貨物でした。
同じくレンズを突っ込んで。ちょっと引き付け過ぎました。
振り向きざまもド迫力。
後ろ姿。
29日。
機関区エリアを狙うとこんな感じですが・・・おやおや!7番線に時ならぬE657系が!
郡山総合車両センターに入場する回8724Mスジで、K16編成がやってきました。
朝は先頭部が影になりますが、仕方ありません。
郡山へ向けて走り去っていきました。
そして、今朝(12/2)。
なんとなく機関区の様子を撮影して帰ろうと思ったら、また回8724Mが来ました。
今朝は脚立に乗っていなかったし、少し遅れ気味だったでしょうかもう来ないと思ったところだったので、背伸びしてなんとかとったスナップです。
E531系の付属編成、K455でした。
まあそんなところですが、651系の臨時などがある季節だと特に面白そうです。
同じくレンズを突っ込んで。ちょっと引き付け過ぎました。
振り向きざまもド迫力。
後ろ姿。
29日。
機関区エリアを狙うとこんな感じですが・・・おやおや!7番線に時ならぬE657系が!
郡山総合車両センターに入場する回8724Mスジで、K16編成がやってきました。
朝は先頭部が影になりますが、仕方ありません。
郡山へ向けて走り去っていきました。
そして、今朝(12/2)。
なんとなく機関区の様子を撮影して帰ろうと思ったら、また回8724Mが来ました。
今朝は脚立に乗っていなかったし、少し遅れ気味だったでしょうかもう来ないと思ったところだったので、背伸びしてなんとかとったスナップです。
E531系の付属編成、K455でした。
まあそんなところですが、651系の臨時などがある季節だと特に面白そうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にコメントどうぞ ^^