このブログを検索

2015/12/26

キハ58系急行「むろどう」も到着!

富山地鉄内を走った他社列車を全部再現したくなり、TOMIXのキハ58系を入手しました。


とりあえず、また富山関連の車輛たちを並べて。


「むろどう」は、1970年から83年にかけて地鉄に乗り入れていました。購入したキハ58系は冷房化後の車ですが、時代的にはおかしくないと思います。


立山方先頭に立つのはキハ58。3連での乗り入れですが、勾配線区のため、2エンジンのキハ58が2輛入っています。
名鉄キハ8000系も2エンジン車が2輛入っていることは、前にも書きました。


こんなふうに、乗入列車3本が並んだことはないでしょうが、そこは模型なので ^^ 。


他の車輛はひっこめて、乗入列車中心に。


兄弟車輛?の、名鉄キハ8000系とのサイドビュー比較。
8000系は車体幅こそやや狭いものの、連続窓や転換クロスシートなど接客部分では一歩先を行っていました。台車は同じコイルバネのDT22ですし、エンジンも同じDMH17ですから、性能的には似たようなものだったんですけどね。


キハ8000系は、国鉄特急並みの塗分けこそしていましたが、色そのものは急行用気動車と同じでした。キハ82系など国鉄特急型よりも明るい感じで(連続窓も良い効果かも)、好きでした。


485系・583系や、457・165・153系等の長編成列車は、価格的に安いのと中古流通量が多いためにKATO製品で揃えてきましたが、キハ58系はTOMIXにしました。既に一般形気動車をTOMIXで揃えていたため、気動車特有の変幻自在な混結を可能にするために(カプラーや性能面で)TOMIXにしたのです。


新品でも品薄で、定価からの割引どころかプレミアム価格がついたりしているTOMIXキハ58系ですが、新品を比較的安く(定価よりも)入手できました。58と28が各2輛。58のうち1輛がM車です。
以前KATO製キハ58系も持っていましたが、細密感はTOMIXのほうがずっと上ですね。ふっる~い昔の、金属スカートのTOMIXキハ58系初期製品はちゃちでしたが ^^; 。


あらためて、乗入列車3本のアップ。
こういう車たちが走り回っていた頃の鉄道って、やぼったかったけど力強く、憧れるには充分の存在でした。

さて、なんとなくの富山シリーズもそろそろ終わりにして、せっかくのキハ58系をはじめとして手持ちの車輛を並べて再現できる場所として、「辰野」の情景を狙ってみようと思います。

457系こそいませんが、485系を181系に見立てて(ずいぶん無理あるけど、パンタなし中間車だけ見てればステップの有無くらいしかわからないでしょう・・・)、旧型国電、165系、80系、キハ58系などが出会ってもおかしくありません。中央西線用の70系(鉄コレ)も持っているけど、こんなところまでは来なかったですよね・・・。
キハ58系も、「アルプス」の最低限の編成を再現できるように、あと4~5輛は揃えるかもしれません。現状でも、「天竜」とかに見立てればいいんですけどね。

辰野~上諏訪間あたりの感じで、そのうちやってみようと思います。


↓よかったら、クリックしてみてください。

鉄道コム

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ  にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ 鉄道ブログへ  鉄道ブログ

  鉄道 ブログランキングへ

コメントは今のところ承認制ではありませんので、お気軽・お気楽にどうぞ ^^
コメントフォームが見えない場合は、下の「〇件のコメント」 というところを
クリックすると、コメントフォームが現れます。
                         ↓↓




0 件のコメント:

コメントを投稿

お気軽にコメントどうぞ ^^