このブログを検索

2016/07/19

風っこ奥久慈清流ライン号 返却回送を撮影しました。

7/16・17に、水郡線水戸~常陸大子間で運転された「風っこ奥久慈清流ライン号」ですが、仕事の都合でまったく撮影する機会がありませんでした。そこで、今日設定されていた返却回送を撮影に行きました。

まずは、出発前の様子を水郡線営業所で撮影。
踏切から近い洗浄線にいたので、結構きれいに撮れました。側面は洗浄台に邪魔されましたが・・・。



風っこの実物は初めて見たのですが、緑が似合ってカッコいいですね!





乗ってみたいな・・・。来年も走るかな?

続いて、4分間停車して上り列車とも交換する磐城棚倉駅へ移動。
昼食を食べてなかったので、途中矢祭駅向かいのお店でアユの塩焼きと芋串を大至急かきこみました。両方で600円。まつりの屋台のアユなんか500円くらいするのに、長年良心的な値段でありがたいです。



矢祭付近では小雨もぱらついたのですが、棚倉では日差しがきつくなっていました。
でも、少し風があって、耐えられないほどの暑さではありません。

踏切が鳴り始めて・・・緑の「風っこ」が近づいてきました。













良く晴れてしまったので、側面が暗くなってしまいます。
駅舎側から撮れば側面も順光だったのですが、遠くから近づいてくる絵や上りとの交換の並びを撮りたかったので、ホームから撮影しました。



停車しました。停車時間は4分で、上り328Dと交換します。





特徴ある座席は、ガラスの反射でうまく撮影できないです。





こちら側(郡山方)は、幌やジャンパ線で重々しい感じですね。



328Dが到着しました。
下校列車なので、キハE130系の4連と、思っていたより列車単位が大きいので驚きました。

14:50、両車同時の発車です。動画でご覧ください。



このような姿になったキハ48ですが、いやぁ、カッコいいですね。
ただ、エンジンがDMF14HZに換装されているので、音はオリジナルのキハ40系の音よりも甲高いです・・・。

なお、今日の回送は郡山まで。次の週末に「風っこ只見夏休み号」に使用されるため小牛田までは戻らず、郡山で過ごすようです。そういう意味では、返却回送とまではいえないかもしれませんね・・・。

このあと、塙町の「湯遊ランドはなわ」に立ち寄って、の~んびり温泉につかってきました ^^ 。

撮影機材:Nikon D3300(初心者)
撮影日:2016/7/19







0 件のコメント:

コメントを投稿

お気軽にコメントどうぞ ^^