このブログを検索

2016/08/21

臨時快速「あいづ」風・・・583系6連 Nゲージ

この夏、583系6連(秋田車)で運転された、磐越西線の臨時快速「あいづ」。


2016/8/12 会津若松駅
運よく前日にキャンセル?分をえきねっとでGET、12日の復路に乗車してきました。なんともどっしりした乗り心地で、夢のような時間でした。
その素晴らしさを忘れられず、手持ちのKATO旧製品を6連で走らせて、もう一度「あいづ」の雰囲気を味わってみました。



JNRロゴが入ってますし、実際に運転された現車を再現しようなどと大それたことは考えていません。ただ、正面の愛称だけは、赤いシール(文字は無し)を貼ってそれらしく?しています。

伴走は、651系。似合うのは719系しかないのですが、持っていません。そこで、651系基本編成からサロを外した6連を走らせてみました。

仙台の485系A1・A2編成が消え、この583系もいつまで走るのかわからない状況で、交直流でだいたいのところへ行ける651系が今後の波動輸送を担うことだってあり得る、と考えたからです。
651系は耐寒耐雪仕様ではないので厳冬期の東北地方の運用は無理ですが、夏なら中古東線以外ならだいたいどこでも行けちゃうはず。現状でサロ込みの7連が2本(他に4連が2本、長期留置の4連が1本)あるので、需要によってはサロを外した6連で走ることも充分考えられます。それが、夏の「あいづ」であってもおかしくない。でしょ??

まぁ、車輌も撮影技術も伴走車の理屈付けもまあまあ?レベルですから、あまり深く考えないでください・・・。
このチャンネルの動画は、基本中途半端な代物なので ^^; 。



撮影機材:スマホ
撮影日:2016/8/21




0 件のコメント:

コメントを投稿

お気軽にコメントどうぞ ^^