このブログを検索

2015/10/11

関東鉄道常総線 10/10 運転再開初日の表情

関東東北豪雨による常総市内の大水害からちょうど一ヶ月。

大きな被害を受けた関東鉄道常総線が、その節目に全線で運行を再開しました。
水海道以北は通常の3割程度の本数とはいえ、この運転再開はきっと地元を元気づけてくれることと思います。

たまたまこの日仕事で常総市内を動いていたので、すでに2本の記事を書きましたが、列車以外の当日の表情にも少し触れておきます。
(各写真は、クリックするとかなりデカくなります)

最初に訪れたのが、宗道駅。
駅に掲示されていた、暫定時刻表です。



上りホームの待合室。


下り方向を望む。


上り方向を望む。
レールは、試運転以降これまでに通った列車のおかげで、鈍い光を取り戻していました。


駅舎の真ん中に立つ立派な丸柱に貼られた、運行再開のお知らせです。
駅前のタクシー会社もスタンバっていました。

石下駅に移動。


暫定時刻表です。
12:10発の下館行きまでまだ30分近くある時間でしたが、待ってる人が5人くらいいました。


土曜だというのに、駐輪場には自転車が多数。
部活などで学校に行った高校生の自転車でしょうか?
待ちに待った運転再開だったのでしょう。


石下はお酒で有名。
紬美人、一人娘とも名が知られています(自分はお酒飲めない人・・・)。


下り方面を望む。やはりレールは鈍く光っています。
一部は新しいPC枕木に交換されています。


上りホームへ渡る通路に設けられた遮断機。真新しいです。1つ上の写真で軽自動車が渡っている踏切の遮断機も、同じく真新しいものでした。


銘板を見ると、大同信号2015年9月製造。
被災後すぐに発注したのでしょう。

 



駅南側の農協倉庫裏踏切の遮断機は、交換せずに済んだようですね。
機械のすぐ下に巻きついている稲?は、被災時に絡んだものと思われます。
あと15センチ水位が高かったら、この遮断機もアウトだったのでしょう。
ちなみに、駅前の農協は改装工事中ながら営業を再開していました。


宗道駅にも「構内立入りの際は入場券をお求めください」と書かれていたのですが、券売機がない!
石下駅で、2駅の入場券+アルファとなる切符を買わせていただきました(乗車していません)。石下駅の券売機には、「入場券」ってなかったんですけど・・・ ^^; 。

列車の様子は、下記をクリックしてください。
 ↓ ↓


9月10日の鬼怒川決壊による被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。
また、仮復旧で全線が開通した関東鉄道常総線が、復旧・復興の大切な足として活躍するよう、祈ります。


↓よかったら、クリックしてみてください。

鉄道コム

  


にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ 鉄道ブログへ鉄道ブログ

にほんブログ村 トラコミュ いばらき&浜通りの鉄道へいばらき&浜通りの鉄道



鉄道 ブログランキングへ

コメントは今のところ承認制ではありませんので、お気軽・お気楽にどうぞ ^^
「〇件のコメント」 というところをクリックすると、コメントフォームが現れます。
                      ↓↓



0 件のコメント:

コメントを投稿

お気軽にコメントどうぞ ^^