このブログを検索

2016/04/01

私鉄中小型車輛、揃ってきました。

ブログ トップページへ

なんとなく、シーナリーを備えた小さなレイアウトを作りたくなったので、似合いそうな車輛を集めています。

どうせ塗り替えたりしますので、イメージに合った車輛ならば充分。
鉄コレの中古で16m級までくらいを集めてみました。

ほとんどが、わざわざ写真を載せるほどでもない、プレミア価格にもなっていない、ありきたりの車輛たちです。安くないものは買っていません。パーツ欠品とかでも全然OK(GMやLJのキット余りがいっぱいある)。どうせ改造ネタですから・・・。


数えてみたら9輛。旧国電の弘南鉄道車は、考えている地方私鉄の定規オーバーということで並べていません。
こうしてみると、キハ04(→蒲原)ですら、デカいです・・・。


手前から、日立電鉄モハ2230。越後交通モハ1401。近江鉄道モハ51。岳南鉄道モハ1107。


近江だけは、ちょっと近代的な全金車体に載せ換えました、みたいな。


手前から、琴電クハ81。越後交通クハ1451。蒲原鉄道クハ10。静岡鉄道モハ20。静岡鉄道モハ20の隣で中間に挟まっているのは、「昭和の鉄道をつくる」の付録です。


一見雑多みたいですが・・・。

まず、手前の日立+琴電は、元をたどれば国鉄に買収された南武鉄道のモハ100。
モハ100でも初期製造の琴電クハ81はおわん型ベンチレータ。日立モハ2230は3扉に改造されていますが、ルーツは同じです。こうやって模型で再度手をつながせてあげられるのも、楽しいですね。
越後の2輛と岳南は、小田急HB車がルーツ。屋根上機器が異なっていますが、車体は同一。
静岡鉄道モハ20と「昭和の~」は、色や台車が違うだけの同じ車両。
近江と蒲原だけは独自の形態ですが、近江車は銚子電鉄に移って最近まで活躍、蒲原は言うまでもなく国鉄キハ04の払下げ制御車化、です。

昔16番で小レイアウトを作った時は架線集電でしたが、Nでは無理でしょうね。
これから、塗色はどうしようかとか、考えるのも楽しいです。


↓よかったら、クリックしてみてください。

鉄道コム



にほんブログ村 トラコミュ 鉄道ブログへ  鉄道ブログ



コメントは今のところ承認制ではありませんので、お気軽・お気楽にどうぞ ^^
「〇件のコメント」 というところをクリックすると、コメントフォームが現れます。

                      ↓↓


0 件のコメント:

コメントを投稿

お気軽にコメントどうぞ ^^