名鉄車両の並びなどには加わっていた6500系ですが、単独で取り上げたことがなかったのでご紹介します。
目新しいものでも何でもありません。
しばらく名鉄ネタなかったので・・・。
3880系との並び。
3880系のほうは、名鉄3880系(タイプ)を作る16 の時から、何も変わっていません。
メンドクサくて、窓の塗りとか手を付けてません・・・。
下あごが出っ張ったような、鉄仮面フェイス。
登場時にはびっくりしたものですが、見慣れましたね・・・。
新岐阜側先頭車ク6500。
新岐阜側の中間車モ6550。
豊橋側の中間車モ6450。
豊橋側の先頭車ク6400。
電動車の台車FS521A。名鉄初のSUミンデンです。
制御車の台車FS098A。こちらは、ブレーキが両抱きになっています。
昔の高速電車用台車であるイコライザ式(KS-33)との並び。
SUミンデンは、見るからに構造がシンプルで動作原理も見た通りなので、とても分かりやすい台車です。軽量そうでもあります。
6500系は、キット組立済の車をヤフオクで購入しました。
塗装にやや粒状感がありますが、自分が塗るよりはずっときれいだと思います。
ただ、屋上機器を含めて屋根が1色で塗られているので、上から見た時の細密感はイマイチです。
塗り直す気力はありません・・・。
こんな感じ。
パンタ周りも特に加工はありません。
サッシの銀入れも無しです。
自分が直接接していたのは6000系初期車までですが、なんとなく6R車も揃ってきてしまいました。
6000系初期車(キット組立)4連
6000系中期車(マイクロエース)4連+2連
6500系(上記)4連
6800系(GM)2連
旧型のAL(OR含む)・HL車の淘汰と通勤時輸送力のアップに大きく貢献した6R車ですが、今では古参車となってしまいました。
特に6000系は鈍足でもあり淘汰が始まっていますが、6500・6800はもう少しは生き永らえるでしょう。
↓よかったら、ポチってみてください。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ブログ |
名古屋鉄道(名鉄) |
0 件のコメント:
コメントを投稿
お気軽にコメントどうぞ ^^