このブログを検索

2015/09/30

関東鉄道 キハ2100型1次車 鉄コレ 入線!

鉄コレの、関東鉄道キハ2100型1次車2輛が入線しました!


周囲の車輛たちは気にしないでください・・・。



キハ2101


キハ2102


キハ2101


キハ2102


こんな並びはなかったけれど・・・。
筑波鉄道があと6年営業を続けていたら、キハ2100の2連とまではいかないまでも、キハ2200相当の車輛が入線していたかも・・・。

関東鉄道は、すごく身近なわりには車輛的に面白みがなく、あまりウォッチしていませんでした。
キハ30系が大量入線する前は、自社発注車、江若から、小田急から、南海からなどバラエティに富んだ車輛たちが活躍していた面白い時代もあったのですが、その頃もっとウォッチしておけばよかったと悔やまれます。

鉄コレキハ2100、まあ鉄コレですから出来はそこそこ。
Amazonで予約してあったので明日にも届くはずなのですが、行きつけの模型店で入荷したばかりのを見つけて、まだ検品もしてないのに一箱買わせてもらっちゃいました。

明日以降、4輛がさらに入線する予定です。
切継ぎして、キハ2200などを作る・・・かも・・・しれません・・・ ^^; 。
ドアも窓配置も違うので、あくまで両運転台、というだけのニセモノになってしまいますが・・・。

この発売を記念して行われる予定だった9/20の「鉄コレ!発売記念 プレミアム撮影会」は中止となりました。早く常総線が完全復活して、イベントなども行われるようになるといいですね。

頑張れ!関東鉄道常総線!

9月10日の鬼怒川決壊による被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。
また、地域の足・関東鉄道常総線が一日も早く元気に全面復活し、復旧・復興の大切な足として活躍するよう、祈ります。

↓よかったら、クリックしてみてください。

鉄道コム

  


にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ 鉄道ブログへ鉄道ブログ

にほんブログ村 トラコミュ いばらき&浜通りの鉄道へいばらき&浜通りの鉄道



鉄道 ブログランキングへ

コメントは今のところ承認制ではありませんので、お気軽・お気楽にどうぞ ^^
「〇件のコメント」 というところをクリックすると、コメントフォームが現れます。
                      ↓↓


筑波鉄道 キハ760 キハ810 当鉄道(名無し)に入線! でも... ;_; 筑波鉄道 車輛復活プロジェクトぉ!(ひとり)4

筑波鉄道 キハ760とキハ810の塗装が完了し、当鉄道に入線しました。

キハ760は、雄別キハ49200Y1の塗り替え(バス窓Hゴム塗装は未)。
キハ810は、津軽キハ24021の屋根変更と塗り替え。
いずれも鉄コレが種車です。

でも...

似てない!

グリーマックスの国鉄気動車標準色、朱色4号とクリーム色4号に塗ったのですが...


オレンジがやや薄く、クリームがやや暗くて、イメージと異なります。
左にやや見えるキハ800(鉄コレ)のクリームは白っぽすぎるとしても、もう少し薄いほうがいいかな・・・。スカ色のクリームくらいでしょうか?

さらに、キハ810は、塗り分け線が上過ぎました。サボ受け等との位置関係から塗り分け位置を決めたのですが、もう少し下でないとダメみたいです。

オレンジをもう少し濃くするとなると・・・タラコ色の朱色5号かな?
IPAで再度剥離・塗り直しとなるので、一度朱色5号とスカ色クリームあたりで吹いてみて、感じを確かめてみてから再塗装しようと思います。
GMのタラコ塗装済キット組立キハ23は持っているのですが、色は??。変に薄くてくすんでいて。缶スプレーがこれと同じ色だったら、いやだなぁ・・・。

まず、マスキングが楽な(ドアにプレスがないので)キハ810で、スカ+朱5を試すことになると思います。

おデコの銀とかは、筑波鉄道らしい雰囲気出してるんですけどね。


(マスキングの若干のはみ出し等は未修正)

↓よかったら、クリックしてみてください。

鉄道コム

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ  にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ 鉄道ブログへ  鉄道ブログ

にほんブログ村 トラコミュ いばらき&浜通りの鉄道へ  いばらき&浜通りの鉄道

  鉄道 ブログランキングへ

コメントは今のところ承認制ではありませんので、お気軽・お気楽にどうぞ ^^
「〇件のコメント」 というところをクリックすると、コメントフォームが現れます。
                      ↓↓

2015/09/28

3Dプリンタでパノラマカー3~6次車を作る 5 挫折

3DプリンタでRPU-1504クーラーを作り、TOMIX旧7000系に載せてパノラマカー3~5次車を作ろうとしました。

無理でした・・・ ^^;。

ネット経由で出力を依頼しようとしていた3Dプリンタ出力サービスの最高出力精度が0.2mmだということを忘れていたのです。

作ろうとしているクーラーの高さはせいぜい2mm。
高さ方向には10本ほどの凹凸しかできないことになります。

RPU-1504の、横方向に桟が入っている側は、上下の枠と中に2本の横桟。合計要素は4。
残り6となった要素を3つの空間部分に分けても、最大で桟の2倍の寸法しか取れません。
周囲の後退部分と横桟の太さを変えると、空間部分はもっと狭くなってしまいます。
迂闊でした。
これでは、RPU-1504のカタチを再現することはできません。
ボケてましたね~ ^^; 。

計画通り屋根は作って、排気扇や半ガーランドみたいなベンチレータも作って、クーラーだけKitchenさんのを使おうか・・・。ああ、半ガーランドも多分細かい表現はできないな・・・。

いずれにしても、RPU-1504の自作は頓挫しました。
もう少しすれば、出力解像度はもっと細かくなるでしょう。その時は、またチャレンジしてみたいと思います。

自分的には一番パノラマカーらしいパノラマカーだと思っている、RPU-1504搭載車。
いつかは作るぞ!


↓よかったら、ポチってみてください。



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 名鉄線へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ 鉄道ブログへ
鉄道ブログ

にほんブログ村 トラコミュ 名古屋鉄道(名鉄)へ
名古屋鉄道(名鉄)

  鉄道 ブログランキングへ

コメントは今のところ承認制ではありませんので、お気軽・お気楽にどうぞ ^^
「〇件のコメント」 というところをクリックすると、コメントフォームが現れます。
                      ↓↓







筑波鉄道 キクハ11の最期

筑波鉄道廃止直前に解体された、キクハ11の最期の記録です。

キクハ11は、1957年11月製造。最初はエンジンのない付随車で、その後エンジン搭載→エンジン撤去を経て制御車となった車です。
最初付随車だったときはキサハを名乗ってたんだから、キクハなら制御装置はあったんだよね??

筑波鉄道では、私が知る限り最後の頃は全く動いている姿を見たことがありません。

1987年3月の廃止直前、真鍋機関区の片隅で、キクハ11の解体作業が始まりました。
ドアにステップがありウィンドシル・ヘッダーもある、昭和30年代製造としてはずいぶん古めかしい姿でしたが、ステップがなければ名鉄3800系あたりにも似て、日車製運輸省規格型を思わせる車で、私は好ましいスタイルだと思っていましたので、バーナーが入れられた姿を見て、とても可愛そうに思いました。まだ、まる30年生きていないのに・・・。


3月18日。窓枠や内装、ドア・テールライト等が取り払われ、解体が始まっていました。


3月19日。既に前日には側柱にバーナーが入っていましたが、この日はまだ原形を保っていました。
社内に1枚だけ残った広告。「サンキュー」という言葉は、キクハ11の辞世の言葉なのでしょうか・・・。どちらかといえば不遇な車輛だったと思いますが、キクハ11自身はどう思っていたのでしょうか・・・。
向こうに見える、筑波鉄道最終日まで活躍したキハ760は、キクハ11よりも少し早い生まれです。


車体全周の側柱上部が、バーナーで焼き切られています。


19日夜。まるでデスマスク。


22日の夜行ってみると、屋根は落とされていました。


無蓋車になってしまった・・・。


社紋と番号標記は、まだ自分が鉄道車輛であることを必死で訴えているようにも見えます。


3月28日。車体上部はなくなっており、台枠も切断されていました。


切断された台枠と、菱枠台車。


反対側の端面は、地面に落ちています。


屋根も、もうバラバラになっていました。

廃止時点での資産にならないように、大急ぎで解体したのでしょうか?

ほぼ同じ生涯(昭和32年製)のキハ760も、筑波鉄道廃止後は鬼籍入り。

つくば交通公園へ搬出されたキハ462が今ではピカピカになって交通博物館にいますが、車輛の生涯にもいろいろあるんですね・・・。

(知人撮影。文章も少しいじってはいますが、知人によるものです。)



↓よかったら、クリックしてみてください。

鉄道コム

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ  にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ 鉄道ブログへ  鉄道ブログ

にほんブログ村 トラコミュ いばらき&浜通りの鉄道へ  いばらき&浜通りの鉄道

  鉄道 ブログランキングへ

コメントは今のところ承認制ではありませんので、お気軽・お気楽にどうぞ ^^
「〇件のコメント」 というところをクリックすると、コメントフォームが現れます。
                      ↓↓

2015/09/27

どうなる?関東鉄道常総線15 全面復旧へ! (終)

関東東北豪雨による9月10日の鬼怒川決壊によってもたらされた大水害で、関東鉄道常総線が被災してから、2週間以上が経ちました。

今では、取手~水海道間は被災前の約9割まで運転本数が回復し、いち早く仮運行を始めた下妻~下館間も約5割の本数での運転が継続されています。
未だ不通区間となっている水海道~下妻間も、一日も早い運転再開を目指すとアナウンスされ、復旧工事がたけなわと聞いています。

被災直後、水海道基地が一面水没した航空写真を見てびっくりし、「どうなる?関東鉄道常総線」という記事タイトルで時々書き連ねてきましたが、もう、「どうなる」かは、はっきりしてきました。

従って、ここでいったんこのタイトルは打ち切ります。

最後に、昨日(9/26)撮影した水海道車両基地の写真がもう少しありましたので、掲載しておきます。




最後の写真はピンボケですが、キハ101の周囲の車輛の在線状況の資料として掲載しておきます。

頑張れ!関東鉄道常総線!

9月10日の鬼怒川決壊による被害を受けられた方々に心よりお見舞い申し上げます。
また、地域の足・関東鉄道常総線が一日も早く元気に全面復活し、復旧・復興の大切な足として活躍するよう、祈ります。


↓よかったら、クリックしてみてください。

鉄道コム

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ  にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ 鉄道ブログへ  鉄道ブログ

にほんブログ村 トラコミュ いばらき&浜通りの鉄道へ  いばらき&浜通りの鉄道

  鉄道 ブログランキングへ

コメントは今のところ承認制ではありませんので、お気軽・お気楽にどうぞ ^^
「〇件のコメント」 というところをクリックすると、コメントフォームが現れます。
                      ↓↓